目的
基山町生涯現役促進地域連携協議会は、基山町のシニアの特色を活かした雇用機会の拡大や地域社会への参画の支援を目的として設立された団体で基山町、基山町社会福祉協議会、基山町シルバー人材センター等高齢者支援団体、基山町商工会、町内金融機関及び農業協同組合で構成しています。
令和2年3月末に厚生労働省の「生涯現役促進地域連携事業」の採択をうけ、「製造分野」「卸小売・サービス分野」「医療福祉分野」を重点分野として「コンパクトシティきやま」に住むシニアの特色を活かした働き方を
創出することを目的としています。
構成団体
- 基山町(会長:基山町長 松田一也)
- 基山町社会福祉協議会
- 基山町シルバー人材センター
- 基山町SGKプロジェクト
- サロン代表
- 基山町商工会
- 福岡銀行基山支店
- 佐賀銀行基山支店
- 佐賀共栄銀行基山支店
- 佐賀県農業協同組合基山支所
事務局
基山町生涯現役促進地域連絡協議会
(基山町役場2階 産業振興課内)
〒841-0204
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地
TEL:0942-92-7945
FAX:0942-92-0741
Mail:brand@town.kiyama.lg.jp