スキルアップセミナーを開催します。

セミナー内容

基山町生涯現役促進地域連携協議会では、

人生100年時代を豊かに過ごすスキルアップセミナーを開催します。

【参加無料】

1、ミドルシニアのためのZOOMチャレンジ講座

3月15日(月)13:00~15:30  今さら聞けないスマホのことやIT用語を丁寧に解説し、

後半は2グループに分かれてZOOMを体験します。セミナー期間中は「ZOOMにつなぐだけ練習会」を開催し、初心者の方でも全力でサポートします。

2、年金と資産運用〈人生100年時代、一番気になるお金の話〉

3月26日(金)13:00~15:30  年金・医療制度・相続など、気になる資源運用について豊富な

経験から、「年金を増やす!本当は怖くない入院費用!お金持ちじゃなくても起きる争続(相続)!」など、事例を紹介しながら解説します。

3、コロナと共存~今こそ体力をつける!

  日々の暮らし方・考え方とは?~

3月29日(月)13:00~15:30 健康志向が高まり、情報もあふれかえる中、新型コロナウィルス感染症対策をしながらいかに体力を落とさないよう生涯現役を遂行するか?

サクセスフル・エイジングやリジリエンス(しなやかな生き方)の考え方、また具体的に

新しいことへのチャレンジとしてのIT活用NO事例を紹介。実査にスクワットや脳トレーニングなども体験しながら、心・身体・脳の体力をつける方法について解説します。

セミナー対象者

概ね50歳以上  基山町内にお住まいの方
各講座でも1講座でも受講可能
お申込期限 3月10日(水)まで
オンライン(ZOOM)での参加または、後日動画視聴をご希望の方はお問い合わせください。
(ZOOmでの参加は定員に達しましたので締め切りました。)

定 員

各講座20名 先着順 

申込方法

電話またはFAXで以下の連絡先にお申し込み下さい。

会 場

基山町民会館 2階 小ホール (基山町大字宮浦666番地)

お申込み・お問合せ先

基山町生涯現役促進地域連携協議会(基山町役場産業振興課内)
TEL:0942-92-7945
FAX:0942-92-0741
Mail:brand-3@town.kiyama.lg.jp