創業支援セミナーを開催します。

セミナー内容

基山町生涯現役地域連携協議会では、おおむね55歳以上の創業を考えている方で”創業計画のつくり方?”、”事業を始めるにはどんな届出が必要?”、”創業するには、具体的にどうすればいいの?”などのお悩みを解決する創業支援セミナーを開催します。ぜひお申し込みください。

【開催日程及び開催内容等】
※受講料は無料です。

・開催日時:1月10日(火曜日)18時30分~21時30分
 場  所:基山町民会館 1階視聴覚室
 テ ー マ:経営・人材育成・財務
 タイトル:創業への心構え、創業に必要な手続き
 講  師:西岡隆博(中小企業診断士)

・開催日時:1月12日(木曜日)18時30分~21時30分
 場  所:基山町民会館 1階視聴覚室
 テ ー マ:経営・財務
 タイトル:運営に必要な税務・経理
 講  師:伊藤健一(中小企業診断士・社会保険労務士)

・開催日時:1月16日(月曜日)18時30分~21時30分
 場  所:基山町民会館 1階視聴覚室
 テ ー マ:販路開拓
 タイトル:マーケティング及び販路
 講  師:牧﨑茂(中小企業診断士)

・開催日時:1月20日(金曜日)18時30分~21時30分
 場  所:基山町民会館 1階視聴覚室
 テ ー マ:人材育成
 タイトル:雇用の際の必要な知識
 講  師:副島泉(中小企業診断士・社会保険労務士)

・開催日時:1月25日(水曜日)18時30分~21時30分
 場  所:基山町民会館 1階会議室
 テ ー マ:財務
 タイトル:創業融資・助成制度
 講  師:工藤芳純(中小企業診断士)

・開催日時:1月26日(木曜日)18時30分~21時30分
 場  所:基山町民会館 1階会議室
 テ ー マ:経営・人材育成
 タイトル:創業計画の作成
 講  師:伊藤公尊(中小企業診断士)

【優遇制度】
全ての回の講義の内、4回以上受講で「認定特定創業支援事業」を受けたことになります。「認定特定創業支援事業」が適用になりますと以下の優遇制度等が活用することができます。
・創業時に奨励金20万円を交付
・登録免許税の軽減措置
・信用保証枠の拡大

セミナー対象者

おおむね55歳以上
各講座でも1講座でも受講可能

定 員

各講座15名 先着順

申込方法

①氏名 ②住所 ③連絡先を添えて、下記の連絡先にお申し込みください。

会 場

基山町民会館(佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地)

お申込み・お問合せ先

基山町生涯現役促進地域連絡協議会
(基山町役場2階 産業振興課内)

〒841-0204
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地
TEL:0942-92-7945
FAX:0942-92-0741
Mail:brand@town.kiyama.lg.jp